こんにちは(*^_^*)
鈴木養鶏場の鈴木です!
朝晩は涼しく過ごしやすくなりましたね。
秋の訪れを感じる今日この頃です。
さて、先日 鈴木養鶏場では
新型殺菌機械 を導入 いたしました。
この機械は 液卵、冷凍卵白・卵黄 の原料となる、
割卵した卵を熱処理して殺菌する機械 です。
容量は以前使っていた殺菌機の
5倍サイズ(500L)があり、温度調節機能のレベルもアップ!
この機械を導入することで、
より新鮮で安心安全な 液卵、冷凍卵白・冷凍卵黄 を、
お客さまにお届けできることになりました\(^o^)
ちなみに、こちらが冷凍卵白!
こちらが冷凍卵黄です!
冷凍卵白・卵黄 はお菓子や卵料理作りにお役に立ちますよ(*^_^*)
今回のたまごブログでは、生まれたての卵が殺菌機などを通して、どんな工程で
液卵、冷凍卵白・卵黄 になるのかお伝えします。
まず、卵を準備!
液卵、冷凍卵白・卵黄を作るために、使用する卵は
1日でなんと!8千~1万個 です!!
割卵して殺菌する専用部屋には、空気清浄器 を入れて衛生面に気を付けています
また、卵入れるケースは毎回消毒洗浄 してキレイに使用しています。
こちらは消毒洗浄機です!
まず、人の目によって割れている卵は取り除いていきます。
そして、割卵機にひとつずつ自動でセットしていきます!
割卵機で、卵はパカッと割られます。
卵白と卵黄に分ける場合は、割卵された卵が流れてくるところでを人の手によってヘラで分けられています。液卵の場合は、下の画像のようにそのままの状態で運びます。
すずらん食品館
鈴木養鶏場のたまごをたっぷり使ったスイーツ販売店
『すずらん食品館』
住所/大分県 速見郡日出町 藤原 5707-12
電話番号/ 0977-72-6734
交通手段/ 大神駅から2,387m
営業時間 [月~土]9:00~18:00 [日]9:00~17:00 ※日曜営業
コメントをお書きください